コンテンツへ移動する

EmuR-Clips

ニューヨーク仮住まい生活の雑記メモ

メニュー
  • ホーム
  • インテリア忘備録

カテゴリー:華流

投稿日:2016-01-152016-02-10台湾つれづれ

台北でショウ・ルオ グッズ 2015年

投稿者 jiro

今年もなんとか台北旅行が実現できました。

この日のショウ・ルオのスケジュールは新北でコンサートとなってました。、、、いやいや、別に何か期待してたわけじゃないんです。

まず初日に西門のDVD・CDショップに行ってきましたけどね…

続きを読む
投稿日:2015-08-242016-06-06アメリカ

リピート見している台湾映画

投稿者 jiro

アメリカの有料ストリーミング映画サービスというと、NETFLIXとかHULU,そしてアマゾン。台湾映画を一発で探すのは出来ません。NETFLIXの場合、香港、中華人民共和国、台湾はひと括りチャイニーズ映画なのです。今まで…

続きを読む
投稿日:2014-11-282015-08-18台湾つれづれ

ショウ・ルオ アメリカ公演見に行った モヒガンサン編

投稿者 jiro

前夜の大雪警報!

26日は感謝祭イブの深夜にコンサートという常識破りのスタート時間。それに加えて、あいにく26日はこれまた前代未聞の大雪警報、特にコンサート場所のコネチカット州の内陸部は学校休みになるわ知事が非常事態発令す…

続きを読む

最近の投稿

  • 年度末にやってること
  • 帰国準備 2025年編 #04: Roth IRA
  • 帰国準備 2025年編 #03 : ファイナンス・アドバイザーを雇うのアリ?
  • 帰国準備 2025年編 #02: リタイア資金源 – 401K
  • 帰国準備 2025年編 #01:リタイア資金源、米国のソーシャルセキュリティ年金
  • 新幹線アプリSmartEXを海外クレカで払う
  • 帰国準備:クレジットカードをどうする?
  • BILTカードの運営バンクがWells Fargoに変わった
  • 2024年後半のAMEX PLATINUM クレジット消化結果
  • アメックス・プラチナ特典対策2024年前半
  • アメックス・プラチナ特典対策2024年:Equinoxジム入会
  • アメリカで大腸検診受けた

カテゴリー

  • airBnbで副業
  • アメリカ
  • イタリア旅行
  • やりくり
  • リタイア帰国準備
  • リノベーション記録
  • 台湾つれづれ
  • 台湾の旅
  • 日本にて
  • 華流
  • 買い物する
  • 雑多な話

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • アメリカで大腸検診受けた
  • ピンズラー式で台湾華語はちょっとムリだった
  • トリノ旅行 2022年10月 計画編
  • トリノ旅行 5 夕方スタートの観光 1日目
  • トリノ旅行 6 ミラノ空港からバスでトリノへの行き方
  • BILTカードの運営バンクがWells Fargoに変わった
  • 一時帰国で人間ドックへ
  • 2024年後半のAMEX PLATINUM クレジット消化結果
  • 新幹線アプリSmartEXを海外クレカで払う
©EMURKEI.COM All rights reverved. 一切の無断使用禁止