(2021年にも新たなオファー追加されたので追記しました。)
アメリカンエクスプレス プラチナ カード。サインナップボーナス75000ポイントに釣られて申し込んでしまった。クレジットスコア800超えなので数秒で認可され、翌…
ニューヨーク仮住まい生活の雑記メモ
(2021年にも新たなオファー追加されたので追記しました。)
アメリカンエクスプレス プラチナ カード。サインナップボーナス75000ポイントに釣られて申し込んでしまった。クレジットスコア800超えなので数秒で認可され、翌…
今年の冬の日本の里帰りチケットは今までで一番奇妙なもの。行きはスイス航空でチューリッヒ空港でトランジットで成田。帰りはANAで直行便という組み合わせ。それをユナイテッド航空のサイトから購入したというわけで。見つけたのはG…
オリンピックが終わる2020年12月以降、海外に永住権もつ在留日本人はJRパスを買う資格を失いそうです。JRは継続して発売するか発表してない。
残念、、だけど、ちょっとホッ。
というのは、JRパスを買った以上はモトをシッカリ…
ブログが一年半ぶりに復活できました。
ドマインの更新の通知をノロノロと放っておいて、とうとう失効してしまったのです。でも、こんなドマイン、使いたい人なんていないよね~、ちかじか更新するおカネ払おうっと、と思っていたら、あっ…
『書き込み式 台湾華語&繁体字練習帳』を買った。台湾華語の独学もさぼりだして2年くらい。だって、台湾旅行の計画がさっぱりないんで、やる気がどんどん抜けていってる。ここでカツをいれて立て直しを図りたい。
発売してすぐには飛び…
東京遊びを兼ねて、わざわざ東京行って人間ドック行きました。
場所は春日クリニック。いろいろググったけど人間ドックの基本のメニュー自体はどのクリニックでも同じ。オプションの胃カメラ挿入に新しいやり方を導入して快適にしてるかど…
アメリカン航空マスターカードを手に入れました。オンラインで申し込んで一分かからず審査パス。
一年目の会費は無料、6万のボーナスマイルが付いてき…