まさかの戻りフライトがキャンセルとなり、振替えフライトは乗り換えが一つ増えて仁川とミネアポリス。どこも3時間以上の待ち時間があるのでラウンジ特典は有難かったですね。
私のカードはアメリカのアメリカンエクスプレス発行のもの。…
ニューヨーク仮住まい生活の雑記メモ
まさかの戻りフライトがキャンセルとなり、振替えフライトは乗り換えが一つ増えて仁川とミネアポリス。どこも3時間以上の待ち時間があるのでラウンジ特典は有難かったですね。
私のカードはアメリカのアメリカンエクスプレス発行のもの。…
今回の米国戻りフライトは元旦にしました。一族集まる元旦の食事会がちょいと苦手で、5,6日の間はどこ行っても混雑してるし、、ってことでその日でもいいか、と決めたんでした。
さて、雪も降ってない快晴の元旦。セントレア行き名鉄電…
無事に旅を終えて帰国してしまうと、一日目の自分の臆病な心理状態は滑稽に思えてしまう。でも本当に到着日はピリピリ、オドオドしていた私。何が不安って、、まず、治安。ジプシーの被害は分からないでもない。実際ローマでやられた。し…
今回のミラノ行きフライトはJFKから。エミレーツ航空でターミナルは4。そう、アメリカンエクスプレスでも最高のセンチュリオン ラウンジがあるターミナル。前回の日本行きはコロナ規制がまだ残る時期で午前発フライトだったからラウ…
私がこのアメリカン エクスプレス プラチナ クレジットカードを取得したのは3年前の11月末ごろ。4年目を更新すべきか解約すべきか決めないと。年会費695ドル。ヒラ会社員ごときの私が余裕持って…
*2025年追記アリ
かれこれ20年以上お世話になってるCHASE銀行。日本へ永久帰国後にも日本の住所変更しても口座が維持できるそうです(*2022年現在)。でも、日本国内のATMからCHASEのチェッキング口座のお金を引…
20年かな?、17年ぶり?それくらいご無沙汰なヨーロッパ。それも、サッカーファンでもないのにトリノに旅する。
思いついた理由として、この10月にアメリカン航空で貯まってる2万5千マイルが失効してしまうこと。ア…