まだまだあります!民泊ビジネスのさきがけ、AIBBNB便乗ビジネス。
TASK RABBIT
これはけっこう前からある便利屋さんを探すサービス。AIRBNBに特化してるわけじゃないけど、こ…
ニューヨーク仮住まい生活の雑記メモ
まだまだあります!民泊ビジネスのさきがけ、AIBBNB便乗ビジネス。
これはけっこう前からある便利屋さんを探すサービス。AIRBNBに特化してるわけじゃないけど、こ…
AIRBNB便乗ビジネス。私がホストしていた頃はせいぜいハウスクリーニングと鍵の受け取り代行の何でも屋さんくらいしかなかったんだけど、今ではAIRBNBから派生したビジネスはもっと拡大している模様。
今日は月曜なれどコロンバスデーで祝日なのです。こんな日でないと行けない場所といえばお医者さんと土日休みの玄人向けのお店屋さん。
このお店はこの春までは…
独学で初級レベルの台湾華語をやってて困るのは発音教材の少なさ。そんなときアマゾンでピンズラーの中国語教材CDの基礎編4枚(英語の解説で計4時間分)入って15ドルと格安だったのでダメモトで試して…
AIRBNBホスト業を辞めて、かれこれ一年ちょっと。その間に日本ではAIRBNBがシェアリング民泊ブームとかでどんどん認知されてて物件も増えて利用者(外人しか使わないだろう、、)が急増しているというニュース。なんか違和感…
2012年11月。初めての台北旅行に泊まったホテルがサンルート。値段が安かっただけに狭かったけどなかなか快適でした。
まぁまぁ広いロビーで、待ち合わせも大丈夫。ツアー客の到着にさえ遭遇しなければゆったりとソファでくつろげま…
純然たる手芸屋さんってマンハッタンにあるのだろうか?大手チェーンのマイケルズは2店舗知ってるけど、洋裁グッズは揃ってない。布地屋さんMOODにある洋裁グッズコーナーは、かなり物足りないレベル。
今のところ、FITというアー…
ときどきオーダーするチャイニーズレストランのデリバリー。
よくある、外国にある中華料理で、美味しいものじゃない。他に選択肢がないもんで、たまに。
フォーチュンクッキーに工夫がしてあったりする店だと嬉しい。チョコレートクッキー…