7月9日
キャビネット組み立て作業続く。

しかし、なんでこんなに遅いんだろ、、。明らかに大工Kさんはイケア組み立ては初体験なのバレバレ。(しかし寡黙で真面目そうな当人に向かって文句言えない、、、ボスにはギャーギャーわめけるん…
ニューヨーク仮住まい生活の雑記メモ
7月9日
キャビネット組み立て作業続く。
しかし、なんでこんなに遅いんだろ、、。明らかに大工Kさんはイケア組み立ては初体験なのバレバレ。(しかし寡黙で真面目そうな当人に向かって文句言えない、、、ボスにはギャーギャーわめけるん…
7月1日のメモ
とうとう7月1日。このコンドミニアムのローン、今月も自腹と思うと辛い、、。
午後にキャビネットパネルのデリバリー完了。でも自宅に到着だ。これを現場に持ってくのにUBER使うかな、、。梱…
6月28日のメモ
コントラクターから朝からテキスト来る。フローリングの写真も。数枚のフローリング木材片に青テープ貼ってある。で、またゴチャゴチャ説明してくる。これ、7フィートの木材片だって。7…
6月26日のメモ
私も懲りてないな、、。昨日、現場に行くべきだった。何が何でも毎日行くべきだ。集中して床張りを終わらせようと頑張ってるというホラ話を鵜呑みにした私が愚かだった。(でも昨夜のうちに仕上がってしまってたら、それ…
6月23日のメモ
先週の時点では、23日水曜日、この日には床工事終わってキャビネット設営にとりかかってるはずだった、、、。今日、デリバリーされるはずだったフローリング材が配達されてこなかったし。コントラクターJに「問屋から…
6月21日のメモ
今日には床のフローリング作業は終わってる予定がいまだに始まってなく保留状態。あまりに少ない面積のフローリングなのが原因。木材の問屋が相手にしてくれない量で足元を見られているという。だいたい…
6月15日のメモ
コントラクターJからスイッチプレートとコンセントの色を決めてくれと言われ、普通に白にした。ベージュっぽくもないオフホワイトで。キッチン回りだけは黒に挑戦したい好奇心をなんとか抑えた。白いペンキ壁にキャビネ…
6月16~17日のメモ
夕方、コントラクターとFACETIMEでミーティング。スマフォ画面越しに現場の進捗状況を見られるのはいい時代になったもんだ。
キッチン床。二日前に見たセメントらしきものは取り除かれ、下地の古びた合板プ…